今朝こうなった。たった一ヶ月ちょいでこんな事になるとは夢にも思わなかった。
外れたパーツ。スポット溶接部は八点。左上の一点だけにしかナゲットは見られない様な気がするが…
ほぼコロナボンド部のみ(溶けず、固体のまま付いた状態)なら外れて当然という気もするが。チタンのスポット溶接というのは難易度が高いのだろうか…
とにかく修理しないと昼飯の米が喰えなくなるので、午前中の休憩時間を利用して修理する事にした。
TIGで共付けでもやろうと思ったが、機械が壊れていたので、元と同じスポット溶接で取り付け。若干強めで。 要らないチップを使ったので溶接痕が汚いが、使うのは自分なので問題なし。
取っ手をはめ込んで終了。
ついでに蓋とデカい方のクッカーの溶接部も補強しておいた。これで取れたら自分の責任やで…