今日の昼休憩は炊飯のみ。
熱源はこちら。エスビットの製品。チタンというのと、折り畳んだこの形状がエンタープライズ号っぽくて、なんとなく買ってしまった。
燃料、4gx4個では芯が残った様な炊き上がりだったので、今回は5個使う事にした。
結構な値段。
点火。
気のせいか、いつもの炊飯より吹き出る湯気の勢いが強く感じる。
焦げた臭いがキツくなってきたので、火から下ろした。
案の定焦げた。
米の食感としてはいい感じだったが、こんな焦げるんだったら、燃料4個でやった方が良かったな…
ちなみに、VARGOのチタン製アルコールストーブも買ったのだが…
いい感じに燃えるが…
これ、使い勝手が少し悪かったので、改良でもしようかと思ってあれこれ弄くって壊してしまった。
3度しか使ってなかったのに…
同じものをまた買おうかと思ったが、今度買う時は別のアルコールストーブを買おうと思っている。
しかしあれ、最近チタンでまともなメシを作っていないので、来週くらいは気合いを入れたのを作りたい所。
XBOXのFallOut4にハマっているので、サボるかもしれんけど…
ブログを始めてまだ5ヶ月ちょっとだが、初めてチタンクッカーで肉を焼いた頃に比べれば、そこそこはこの手の器具の扱いに慣れて来たんではないだろうか。自画自賛。