はい。またカレーライス。賞味期限が切れたカレー粉がなくなるまでは、カレーが続きそうな予感。
そして続くアルミクッカーによる手抜き生活。
炊飯。
今回の手抜き食材はこれ。
加熱調理済みな上に、なんと常温保存可能と来た。
昼休憩を使ってのメシ作りにピッタリやんけと思って、昨日スーパーで目にした瞬間に4つ程ワシ掴みにしてカゴに投げ入れた。
大クッカーに野菜を放り込む。
これも入れる。トマトペースト。
水、トマトペースト、ツナ缶を入れた。
炊飯が終わったので、大クッカーを火にかける。野菜は加熱調理済みなので、軽く沸騰させるだけで煮込む必要はない。
そろそろ沸騰して来たので
火を止めてルーを入れる。
んー簡単。
完成した時点で12時21分。
所要時間は、炊飯のみの場合とほぼ同じ。
いただきます!!!
カレーライスといえば、やっぱりこういう野菜ゴロゴロってのが満足感あって良い。
たまに家で作るカレーはこんな具合で
ジャガイモは切らずにそのまま入れる場合も。
スパイスから作るカレーも良いが、やっぱカレーライスといえば、食べ慣れたS&Bやハウス、グリコなどから出ているルーを使ったカレーが一番落ち着く。