焼肉は牛ロースが好きです
先週金曜の昼休憩は、職場の皆と焼肉を堪能した。
南部鉄器のプレートとUNIFLAMEのバーナー。薪火でやりたかったが、時間がないので手っ取り早くガスで。
ガス火でもガンガンに焼ける。どんどん焼いて食べて一瞬にして肉がなくなってしまった。
ホットプレートとは一味も二味も違ういい焼き具合。
南部鉄器のグリルプレートはインドアでもアウトドアでも大活躍。買ってよかった。
そういえば最近ミニファミコンが出た。ファミコンに限らず、オールドマシンはほとんど現役で遊んでるので今すぐミニファミコンを買おうとは思わないが、ブラウン管の走査線の再現モードだけはうらやましい。メトロイドが入ってるのも良いな。
やっぱり実機で遊ぶのが一番楽しい。NEWファミコンは映像の端子と電源がスーファミと共用出来る所もありがたい。一時期は他社製のファミコン互換機で遊んでいたが、グラディウスIIやら拡張ロム系のソフトがまともに動作しないのでやっぱり純正が一番。
今日は午後からスーパースターフォースをやっていたのだが、遊び方や隠し部屋などの場所をほとんど忘れていたので苦労の連続。小学校の頃、何度もクリアしたゲームで、結構気に入っている。
コンドルみたいなアイテムを4つ集める。
このアイテムの名前は「くれおぱとら」 ゴーデスという名前はカタカナなのに…
ここまで来るのに5時間ほどかかってしまった。もうしんどい。
このメッセージの後、多分最終ステージに行くのだが、面倒くさくなって電源を落とした。
ソロモンの鍵とかマイティボンジャックよりは簡単だと思う。おすすめゲーム。